博物館ブログ

Museum Blog

やまがた文化の回廊フェスティバル2022 「ミュージアム・エレクトーンコンサート」が開催されました

 3月20日(日)に、やまがた文化の回廊フェスティバル2022「ミュージアム・エレクトーンコンサート」が開催されました。無料開館ということもあり、たくさんのお客様にご来館いただきました。

 博物館でのイベントということで親しみのある曲を中心に演奏していただき、会場となった1階広場の高い天井をホールとしてすてきな音楽が響き渡りました。ライトアップされたクジラの骨格標本がいつもと違った雰囲気をかもし出し、観賞したお客さまにも大変好評でした。

 これからも、博物館を通して山形の文化・芸術に親しんでいただけるような展示会やイベントを行っていきますので、HPやtwitterのチェックをよろしくお願いします。

「第4回やまはくセレクション展」が始まりました。

 毎年、当館では、特別展、プライム企画展、やまはくセレクション展という三つの大規模な企画展示会を開催しています。いよいよ本日より、第4回目となる「やまはくセレクション展」が始まりました。

 セレクション展とは、博物館活動の重要な柱である資料の収集、調査・研究の成果の一端を紹介するものです。県民のみなさまからご寄贈いただいた資料や整理を終えた収蔵資料の中から、興味深いと思われる資料を選んで展示します。また、調査・研究を進める中で明らかになった新たな知見など、資料に秘められた貴重な情報もあわせて紹介します。主な展示資料については、セレクション展のページでご確認ください。公式ツイッターでは、各部門の担当者が、連日交代しながら目玉となる資料を紹介しています。

 また、今回のセレクション展では、天童市立高擶小学校、県立山形東高等学校と連携し、展示資料に関係した2校の研究活動も紹介しています。児童生徒のみなさんの研究成果にもご注目ください。

 3月に入り、山形市も気温が上がって晴れ間も増え、だいぶ雪が解けています。当館がある霞城公園でも、春の気配に誘われてか散策やジョギングする姿が増えてきました。陽気に包まれた季節を楽しみながら、ぜひ当館へお越しください。「第4回やまはくセレクション展」は、5月15日(日)までの開催となっています。