このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
よくある質問集
サイトマップ
サイト内検索
English
ホーム
常設展示
第1展示室
第2展示室
第3展示室
岩石・鉱物・化石展示
体験広場
イベント情報
イベント
展示会
博物館講座
収蔵資料
地学資料データベース
植物資料データベース
動物資料データベース
考古資料データベース
歴史資料データベース
民俗資料データベース
教育資料データベース
文献資料データベース
アーカイブス
国宝「縄文の女神」
山形県立博物館の宝
企画展
展示図録
資料目録
研究報告
博物館ニュース
博物館報
その他
利用案内
開館時間/休館日
開館カレンダー
入館料/無料開館
交通案内/周辺地図
施設案内
館内利用情報
申請書類等
利用案内メニュー
利用案内
開館時間/休館日
開館カレンダー
入館料/無料開館
交通案内/周辺地図
施設案内
館内利用情報
申請書類等
施設案内
山形市の霞城公園内にある本館は、地学・植物・動物・考古・歴史・民俗の6部門から成り、山形県の自然と文化を総体的に展示しています。
▐ 常設展示室
第1展示室 豊かな自然とそのめぐみ
「山形のなりたち」や「森林の科学」「暖流と雪の山形」などをテーマに、山形の自然についてその移り変わりや特徴を紹介しています。
第2展示室 山形の大地に刻まれた歴史
「山形のあけぼの」から「米づくりのくらしとこころ」をはじめとした山形の農家や武士、町人の暮らしや文化を紹介しています。
第3展示室 近代山形 くらしのうつりかわり
「街かどの風俗」「山形の郷土玩具」など、現代につながる近代山形の文化を紹介しています。
※第3展示室の常設展示は特別展等の開催による会場使用の都合上、観覧できない場合がございます。
特に本展示の観覧をご希望の際には事前にご確認の上、ご来館いただきますよう、お願い致します。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project