このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
よくある質問集
サイトマップ
サイト内検索
English
ホーム
常設展示
第1展示室
第2展示室
第3展示室
岩石・鉱物・化石展示
体験広場
イベント情報
イベント
展示会
博物館講座
収蔵資料
地学資料データベース
植物資料データベース
動物資料データベース
考古資料データベース
歴史資料データベース
民俗資料データベース
教育資料データベース
文献資料データベース
アーカイブス
国宝「縄文の女神」
山形県立博物館の宝
企画展
展示図録
資料目録
研究報告
博物館ニュース
博物館報
その他
利用案内
開館時間/休館日
開館カレンダー
入館料/無料開館
交通案内/周辺地図
施設案内
館内利用情報
申請書類等
利用案内メニュー
利用案内
開館時間/休館日
開館カレンダー
入館料/無料開館
交通案内/周辺地図
施設案内
館内利用情報
申請書類等
交通案内
本館
〒990‐0826 山形県山形市霞城町1番8号 (霞城公園内)
TEL.023‐645‐1111 FAX.023‐645‐1112
▐ 電車/新幹線でのご来館
JR山形駅東口から霞城公園東大手門経由で徒歩約15分。
JR山形駅西口から霞城公園南門経由で徒歩約10分。
▐ 車でのご来館
霞城公園北門のみから入れます。
霞城公園内の交通案内に従い、駐車してください。
博物館前に無料駐車場があります。また公園内の他所にも無料駐車場があります。
[博物館前収容台数]普通車:最大10台
▐
各方面からの来館経路
山形自動車道山形蔵王ICから約20分。
東北中央自動車道山形中央ICから約10分。
交通案内図(クリックするとPDFファイルを開きます)
分館(教育資料館)
〒990‐0041 山形県山形市緑町2丁目2番8号
TEL.023‐642‐4397 FAX.023‐642‐4403
▐
バスでのご来館
JR山形駅発~沼の辺行きまたは千歳公園行きのバスに乗ります。
北高前でお降りください。
(所要時間約10分)
▐ 車でのご来館
教育資料館前の十字路を、北へ50メートル行った右手に無料駐車場があります。
[収容台数]普通車:最大4台
▐ 各方面からの来館経路
山形自動車道山形蔵王ICから約10分。
東北中央自動車道山形中央ICから約15分。
附属自然学習園
▐ 車でのご来園
県民の森曲沼駐車場をご利用ください。入口まで徒歩約2分。 ※画像は入口地点
▐ 各方面からの来園経路
東北中央自動車道山形中央ICから約35分。
山形自動車道山形蔵王ICから約45分。
▐ バスでのご来園
現在、県民の森前バス停を通る路線バスは運行していません。
山形-畑谷線の終点畑谷、山形-荻の窪線の終点荻の窪が近いバス停です。
そこから『附属自然学習園』までは徒歩で1時間程度です。
なお、土曜日・日曜日・祝日は運休です。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project