博物館の催し・イベントの申込について
博物館講座のお申込み
第2回:7月9日(土) 13時30分~15時30分
田口 洋美 氏 (東北芸術工科大学芸術学部歴史遺産学科 教授)
演題:「森を使い分ける~羽越マタギの思考と形」
特別展「マムロガワクジラ、新生代の海を泳ぐ」関連行事お申込み
〇記念講演会(午後1時30分~午後3時) 本館講堂 定員25名程度
②7月16日(土)「真室川町の地質とマムロガワクジラの古環境」
川邉 孝幸 氏(山形大学名誉教授)
〇展示解説会(午後1時30分~午後2時) 本館 第3展示室
②7月2日(土)
展示解説会②の事前お申し込みは終了しました。(当日参加は、来館時にお問い合わせください)
国宝土偶「縄文の女神」展示解説会
第2回:6月19日(日)
各回とも 前半の部: 13時30分から(15分程度)
後半の部: 14時から(15分程度)
申し込みは終了いたしました。