このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
よくある質問集
サイトマップ
サイト内検索
English
ホーム
常設展示
第1展示室
第2展示室
第3展示室
岩石・鉱物・化石展示
体験広場
イベント情報
イベント
展示会
博物館講座
収蔵資料
地学資料データベース
植物資料データベース
動物資料データベース
考古資料データベース
歴史資料データベース
民俗資料データベース
教育資料データベース
文献資料データベース
アーカイブス
国宝「縄文の女神」
山形県立博物館の宝
企画展
展示図録
資料目録
研究報告
博物館ニュース
博物館報
その他
利用案内
開館時間/休館日
開館カレンダー
入館料/無料開館
交通案内/周辺地図
施設案内
館内利用情報
申請書類等
博物館ブログメニュー
博物館ブログ
やまはくブログ
館長室より
受付のつぶやき
資料館だより
昨年度の博物館ブログ
館長室より
館長室より
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/10/27
次はどんなレポートが届くか楽しみです
| by
y0000
県内各地の紅葉の名所も見ごろを迎えているようですが、霞城公園の木々の葉も秋色に染まってきております。風も冷たくなって、冬の到来を予感する時期とであります。
8月に開催した「ナイトミュージア」にご来館いただいた首都圏にお住いの中学生の方から、本館利用の様子をまとめたレポートをいただきました。いわゆる探求型学習の成果でしょうか、大変すばらしい出来栄えで、ただ感心させられるばかりです。本館の良さを代弁してくれているようで、非常にうれしく思いました。
是非、皆さんに読んでいただきたくて、ご紹介させていただきます。
拡大1
拡大2
拡大3
拡大4
(個人情報保護の観点から、一部データを加工しております。不鮮明な個所があるところもご容赦下さい。)
本館では、11月3日(日)「文化の日」は、「秋の博物館まつり―体験!やまがたの城―」を開催いたします。詳しい企画についてはホームページの該当箇所でご確認下さい。
次はどんなレポートを届けていただけるのか、楽しみにしております。
11:39
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project