このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
よくある質問集
サイトマップ
サイト内検索
English
ホーム
常設展示
第1展示室
第2展示室
第3展示室
岩石・鉱物・化石展示
体験広場
イベント情報
イベント
展示会
博物館講座
収蔵資料
地学資料データベース
植物資料データベース
動物資料データベース
考古資料データベース
歴史資料データベース
民俗資料データベース
教育資料データベース
文献資料データベース
アーカイブス
国宝「縄文の女神」
山形県立博物館の宝
企画展
展示図録
資料目録
研究報告
博物館ニュース
博物館報
その他
利用案内
開館時間/休館日
開館カレンダー
入館料/無料開館
交通案内/周辺地図
施設案内
館内利用情報
申請書類等
メニュー
博物館相談のご紹介
博物館相談のご紹介
▐ 一般の皆様
・博物館本館にある資料や博物館本館の専門分野(地学、植物、動物、考古、歴史、民俗)に
関することについて、相談を受け付けます。
・来館による相談の場合、博物館にお電話いただき、担当者と日時を打合わせのうえ、
ご来館ください。
・電話による相談の場合、博物館にお電話いただいた際に、こちらで
「氏名、住所、連絡先、相談の目的と内容等」を確認したうえで、相談を受付けます。
のちほど担当者から連絡をさしあげます。
・そのほか、文書による相談や、当ホームページの「お問い合わせ」による相談を
受付けております。
・相談の内容によっては、お受けしかねる場合や、お時間をいただく場合が
ありますので、あらかじめご了承ください。
▐ 児童・生徒の皆様
相談のしかた
つぎの内容をノートに書いて、博物館に電話(023‐645‐1111)で申し込んでください。
相談したい内容
相談したい日にちと時間
(おもに火曜日から金曜日の10:00~16:00)
(例) 「○○ 小学校 ○年生 の ○○○○ です。」
「自由研究の相談で電話しました。調べたいことは○○についてです。」
→ 相談内容にあった担当者におつなぎします。相談する日にちと時間を打ち合わせします。
→ 約束の日時に博物館にきてください。専門の先生と一緒に調べながら学習しましょう。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project