このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
よくある質問集
サイトマップ
サイト内検索
English
ホーム
常設展示
第1展示室
第2展示室
第3展示室
岩石・鉱物・化石展示
体験広場
イベント情報
イベント
展示会
博物館講座
収蔵資料
地学資料データベース
植物資料データベース
動物資料データベース
考古資料データベース
歴史資料データベース
民俗資料データベース
教育資料データベース
文献資料データベース
アーカイブス
国宝「縄文の女神」
山形県立博物館の宝
企画展
展示図録
資料目録
研究報告
博物館ニュース
博物館報
その他
利用案内
開館時間/休館日
開館カレンダー
入館料/無料開館
交通案内/周辺地図
施設案内
館内利用情報
申請書類等
博物館ブログメニュー
博物館ブログ
やまはくブログ
館長室より
受付のつぶやき
資料館だより
昨年度の博物館ブログ
やまはくブログ
12月3日
特別展も残り僅かです
9月30日
特別展「奇妙で 変てこな 生きものたち」
6月3日
開館して…
3月31日
オスとメスの見分け方
12月03日
冬のやまはく
10月13日
学芸員になるには
07月28日
夏のやまはく
04月24日
今年度もボランティアさんとともに
03月31日
平成29年度最後です…
02月11日
共同企画展「私たちのたからもの」開催中です!
01月04日
2018年もよろしくおねがいします
12月28日
2017年ありがとうございました
11月26日
雅な世界へ・・・!
10月15日
古地図を持って、いざ歩こう!
09月30日
プライム企画展開展!!
08月01日
☆ナイトミュージアム 2017☆
07月01日
「館長・学芸員講座」第1回目がありました!
06月13日
植物観察会in上山
06月10日
特別展「森の妖精ー不思議な生き物、粘菌(ねんきん)ー」開展!
05月26日
緑の季節
05月25日
GWイベント!!
05月14日
本日、ぶらぶら日和なり♪
04月21日
ボランティアさんと一緒に…
04月06日
女子教育展解説会
04月04日
新年度のスタート
過去の更新履歴はこちらをごらんください ⇒
もっと読む
館長室より
2月10日
春よこい!
10月15日
「高文連」に記事掲載!
8月30日
苦しいほどの暑さが続きますが
7月31日
8月も博物館へ
6月30日
未確認飛行物体の正体は!?
5月21日
ようやく開館です!
12月30日
季節外れの…
12月11日
新庄市長に来館いただきました
11月23日
もうすぐ、桜の木々に花が咲きます
10月30日
高校生を応援します!
10月27日
次はどんなレポートが届くか楽しみです
10月11日
残念なお知らせ
9月27日
【緊急】イベント開催について
9月11日
なつのおもいで
8月3日
夏休みは博物館へ!
7月7日
第32回天童紅花まつり開園式に参加、「紅花まつり」の成功を祈念します
6月11日
水無月 館長より
3月31日
やまはくセレクション展 好評開催中です
11月28日
館長室より「冬の足音」掲載しました
8月22日
今年も大盛況! ナイト・ミュージアム
5月16日
春の博物館まつりご来館ありがとうございました
3月31日
春になりました
2月23日
今年は大雪です
1月5日
博物館にいる犬たち
12月13日
落書き大好き!江戸時代の子供たち
10月04日
プライム企画展開展しました
08月25日
「土偶ばらばらの謎」
06月23日
今年度の入館者数が
1
万人を突破しました
05月31日
狩衣を着てみました
05月10日
GWイベント来館ありがとうございました
過去の更新履歴はこちらをごらんください ⇒
もっと読む
受付のつぶやき
1月28日
1月 受付のつぶやき
10月24日
10月 受付のつぶやき
7月26日
7月 受付のつぶやき
02月19日
2020年も1ヶ月たちます
08月22日
華のやまがた開催中です
01月29日
☆1月の博物館は…☆
11月27日
変わりゆく季節
09月29日
ピカピカの展示ケース
07月29日
ナイトミュージアム!!
05月29日
待望の…♪
04月27日
まだまだお花見!!
03月06日
3月に入りました☆
資料館だより
02月14日
『冬の教育資料館』
11月2日
文化の秋、教育資料館からのお知らせ
8月27日
『教育資料館の紅(べに)と藍(あい)』
1月19日
『校庭から見つかった貴重な資料』
11月10日
『スタンプラリー実施中☆』
09月20日
『年に一度だけの開館!! ~北高史料館~♪ 』
06月01日
「明治150年」記念特別展の展示準備中
03月18日
もうすぐ春ですね♪
01月15日
雪の教育資料館☆
11月11日
歴史文化ゾーンを巡るスタンプラリー☆
04月13日
教育資料館の春
01月30日
文化財防火デー!
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project